2008-11-27

ムーの白鯨



ムーの白鯨
littleconcertから送られた動画
「ムーの白鯨」ノン・テロップ、オープニング。
「ムーへ飛べ」歌:水木一郎、作詞:山川啓介、作曲:浜圭介、編曲:羽田健太郎



♪そんなに さみしいかおで

きみは なにをまっている

しっかりだいてた ゆめは どこへおとした

いちどで まけちゃいけない とおいそらをみろよ

くるしみのくもから のぞくひのきらめき

フライ トゥ ザ ムー あこがれへ とびたて

フライ トゥ ザ ムー きみは とべるんだ



アニメ「ムーの白鯨」は、1980年4月から半年間放送されました。

1982年3月に惑星直列が起こり、世界各地で異常現象が次々と発生します。
その理由とは、

ムー帝国とアトランティス帝國の戦いが3万年の眠りを超えてはじまった
地球を守るために皇帝ムーの化身白鯨(鯨型宇宙船)に少女マドーラと
若きムーの戦士たちはアトランティスと戦う話。



人々の伺い知れないところで、13歳から15歳の5人の少年、少女が大きな白い鯨の力を借りて、地球を守ろうと頑張っているというものでした。
ガンバレ〜と、みんなから声援を受けるわけでもなく。良くやった〜と、称賛を受けることもない。

もし、ひとりだったら。5人の中のひとりだったらと、当時何かの拍子に頭に浮かぶことがありました。
何かに直面していたような時、心に違和感を抱いたような時に、
空に白い鯨を探そうとするわたしの姿があったようです。
ひとり親の帰りを待つ部屋の、西日の差す窓越しに。
まんじりと何一つ、結論の浮かばぬまま朝を迎えて、東の窓を開け放って、早朝の空気と黄金色の朝陽に白い身体を任せながら。

1982年3月を心に刻みながら。その時を過ぎても結構何年もの間、いや、今でも時折「白い鯨」が頭上に浮かんではいまいかと空を仰ぎ見ることがあります。

2008-10-10

Twitterな日々 10月7日


 7月10日にTwitterをはじめて、コミュニティのような親しい話し仲間が出来ました。ブログ「TwitBar http://bar-twit.blogspot.com/」は、各自の個性を生かして何かを起こしたいという気持ちでスタートしました。
 お互いのブログを訪問し合い、コメントを重ねることで出来上がった集まり。みなさんのブログは素晴らしく、お互い認めあっていることと信じます。みなさんのブログの良さが反映されて新しいものが生まれる予感がします。


necocoronとlupanmkがフォローを開始

 7日の夕方に、夕食の支度にかかった時に lupanmkさんから声がかかりました。ちょうどnecoさんがわたしより年下だとわかったところでした。lupanmkさんからの声かけは「おねいさん」でした。lupanmkさんは今日まで福岡。アップルで新しいiPod nanoを購入されたということでした。いろは「むらっさき」だとわたしの問いかけに答えてくださいました。

 necoさんがお仕事を終えて帰宅までの途中。lupanmkさんには「お見合いのようですが」といわれてしまいましたけれども、わたしの大切なTwitter仲間にフォローしあっていただくことで、わたしもお話ししやすくなります。

 lupanmkさんは、9日からは東京で販売会だということでした。
 lupanmkさんは京都のキモノ・デザイナーさん。染めは職人さんのお仕事です。右上は日曜日に博多のタワーでの販売会会場からのお写真です。lupanmkさんとは日曜日の朝にはじめて、言葉を交わすことが出来ました。午後にさっそく、このように写真を送っていただけることは嬉しいことです。

necocoron(http://twitter.com/necocoron)
lupanmk(http://twitter.com/lupanmk)

献杯

 おはようございます。コミュニティTwitterBarのようこです。

 オープンなソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)として、Twitterの日本語版が開始されたのは5月19日でしたね。

 アメリカで一年前に始まったミニブログのようなサービス。わずかに140文字のメッセージですけれども、これで充分な情報交流ができるのですから、文章を書く学びにもなりました。
 たしかに、丁寧すぎると言われてしまうこともある、わたしの文章ではあっという間に文字が不足してしまいます。
 長くて要領を得にくい。たしかにその通りかも知れません。Twitterで一人二人と交流をしていて、言葉は短くてもわたしらしさが出てきているようです。

 昨日、ブログ友達のよしおさんからわたしのブログへいただいたコメントで「最初の出逢いから印象が変わってきた。」「でも、心は秋の空のように澄んでいる」と感じていると嬉しい言葉を寄せていただきました。

 ブログをはじめて半年。手探り状態で、警戒もしていましたね。それが堅さとしてしっかりした印象を持っていただいたのでしょう。その頃知り合ったのがTwitterではnecocoronとして発言されているnecoさん。ブログは「あおと矯正歯科 http://aoto001.jugem.jp/」です。コメントをやりとりして親しくさせていただいて、そのブログでふしぎなものが貼ってあったのが、Twitterのバッジでした。

 わたしがTwitterをはじめたのは7月10日。まもなく3ヶ月。わずかに感じられます。初めはnecoさんと朝晩のごあいさつや、Mac情報を交換していました。程なく、当ブログの管理人であるotosakuzouさんが話しかけて下さるようになってここまで来ました。

 あし@にTwitterのコミュニティを開設。それぞれ共通にフォローしあうメンバーも8人になりました。さらに交流の窓口を拡げたいと管理人の音作蔵(otosakuzou)さんがメンバーが投稿でつくるブログをはじめられました。感謝をこめて寄稿させていただきます。

 まずはじめに音作蔵さんがまとめたいと考えておられるのが、TwitterBarのロゴ。投稿の試験もかねて、右上の画像をアップします。どうぞアイデアをお寄せください。わたしの想いとしましては、Twitterとはつぶやき。小鳥を連想するようなロゴにしたいのですけど、いかがなものでしょうか。

 TwitterBarという名称は、メンバーのkuroさんの命名です。その心は、kuroさんが寄稿してくださいますでしょう。

 素敵な出逢いのツール、Twitterを教えて下さいましたnecoさんに感謝いたします。

天宮ようこ 

Creative Commons License
この作品は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。

当記事は、コミュニティの仲間たちとつくっているブログに投稿した内容をもとにしています。仲間たちで書き込んでいたからでしょうか、現在ロックされてしまい審査中のようです。ロゴ作成の経緯を記録にしておきたい思いもあり、「ROOM335」を使います。本来の目的ではありませんので、一時的掲載です。

Text Widget

Text Widget