<速報>ロアッソ、大分に勝つ
サッカーJ2のロアッソ熊本は、熊本市の県民総合運動公園陸上競技場で大分トリニータと対戦、2対1で勝った。ロアッソの通算成績は7勝8分け5敗、勝ち点を29に伸ばした。 (2011/08/13 20:58:27)
2011-08-13
2011-08-12
お盆前、午後になってようやくプラスティックゴミの収集車が来ました。
盆休みに入った方も居るでしょう。熊本はこの辺、混乱の多いもので親戚のお盆は7月に済んでしまいました。だから事後報告が多い。そんな時は、一寸気持ち的には失礼してしまったことが気の毒になる。考えてみれば、昨年の三回忌は親戚も呼ばずに、わたしの方からお寺さんに行って済ませてしまったし、初盆の時ももしかしたらと思って支度しておいた料理の分の来客もなかった。結婚式とか何かではないので、案内は出さなかったから気持ちのあった方だけが普段着で来てくれました。
お寺さんに行った時も他に気兼ねする人も無かったので、くだけた懐かし話が出来て気持ちが良かった。小さい頃の思い出話など上手く会話が運んだのは、母が何らかの手助けをしてくれたのだろうと感じました。
午前5時半、熊本はクマゼミが鳴き出しました。
午前5時半、熊本はクマゼミが鳴き出しました。天気は曇り空で、朝焼け写真はあきらめました。それでサウンドだけです。キッチンから録りましたので冷蔵庫の音が暗騒音として持続しています。屋外に出て録音するのよりも屋内から録音する方が、どこで鳴いているか漠然とした対象物の場合は聞き取りやすく録音できます。屋内の物音が入るのはやむを得ないのですが、室内に反響することで集音器効果になっているのでしょう。
このまま賑やかになって行くのかと思いきや、6時頃にはぱったり。曇ってきたので、雨になるのかもしれません。
2011-08-11
【大至急】【拡散希望】食材が不足しています - でも、ちょっと待って!手放しで支援する前に近所を見回してください。
月曜日に起こった熊本下通アーケード街でのデパート地階食品売り場から逃走した万引きの捕り物は、中国籍の25歳の男性が犯人だと言う事です。万引きしたのは発泡酒一本。のどが渇いていたのでしょうね。こういう人たちの熱中症での事故はどう取り扱われるのでしょう。当人は現在逃走中でどこに居るのかわからないので不安でもあります。防犯カメラが録らえていた写真も、公開された写真からは、どうした男か良くわからない。
<速報>専大玉名、初戦突破ならず:全国高校野球選手権大会で、県代表の専大玉名は光星学院(青森)に1対16で敗れ、初戦突破はならなかった - 2011/08/11
悔し泣きも出来ないな。青森に退廃。被災地東北に華を持たせた、、、、なんて見苦しいコトバははかないようにしてくださいね。今日の熊本は気温32度、湿度52%。ここ数日中では乾燥気味、汗もすぐに蒸発するのでさらさら感覚で暑くは感じません。昨日までのアブラゼミの大合唱が、つくつくぼうしの鳴き声に過ごし易さを演出してもらっています。
<速報> 専大玉名、初戦突破ならず
全国高校野球選手権大会で、県代表の専大玉名は光星学院(青森)に1対16で敗れ、初戦突破はならなかった。 (2011/08/11 06:43:22)
2011-08-10
白昼の凶行 犯人は未だ逃走中と思われるので不安 - ATOK2011の悪行も不安
最後のブログ更新になるかもしれない。いやいや、そのような思いで書き始めています。まだ夜明け前なのでBGMはブラームスのピアノ・トリオを聞いています。録音の時ぐらいでヘッドフォンでは音楽を聴く習慣はありません。むしろクラシック音楽はヘッドフォンで聴いておもしろいものではありませんね。ストコフスキーが行ったステレオ初期のバイノーらル録音盤であれば別だけれども、楽器が頭の周囲にぐるりと覆った音場は気持ちが悪い。
ブラームスを聴いているのは気持ちを落ち着けるためでもあるのですけれども、午前4時にURAの家の犬が鳴き騒いでいるのでびっくり不安になっています。朝刊配達の時間にはいつもより少し早いのでおっかない。
稀少、貴重盤。クラシックのアナログ・オリジナル盤を頒布中!! - 2011/8/9 最新情報 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
全商品送料無料です。夏の第2弾は8タイトルを8月5日正午より通販開始しています。8月9日現在、3点がSOLDOUTに成りました。御希望はリスト末の「レコードの詳細」のリンク先に問い合わせはコメント頂くか、オーダーメールを「レコード注文」の件名で送って下さい。 迷惑メールが増えていますのでメールアドレスはサイトで確認して下さい。 御希望の受付はメール受信のあった日時順に処理致します。 メール頂いた翌日に返信致します。在庫については毎日午後10時までのメールへは翌朝、午後11時以降のメールには翌々日の返信になりますのでご注意下さい。メールされてから48時間以上、わたしからの返信が無い場合は改めてメールを下さい。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
アマデウスクラシックス 第28回 頒布リスト レーベル/レコード番号/演奏者/曲目/オリジナリティ/コンディション(レコード、ジャケット)/価格(円、税込み、送料込み) - 2011年8月9日現在打ち消し線で記した3点がSOLDOUTです
- 英EMI/ASD-3266/サー・エードリアン・ボールト指揮ロンドン・フィル/エルガー:交響曲No.2/TAS推薦、モノクロ切手ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥3,990 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513978.html
- 米COLUMBIA/MS-6869/ブルーノ・ワルター指揮コロンビア交響楽団/モーツァルト:交響曲No.40、ハイドン:交響曲No.88/2EYEラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥6,300 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513972.html
- 英EMI/ASD-2301/サー・エードリアン・ボールト指揮ニュー・フィルハーモニア/ホルスト:惑星/セミ・サークル・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥8,400 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513967.html
- 独DEUTSCHE GRAMMOPHON/SLPEM 136 226/フェレンツ・フリッチャイ指揮ベルリン・フィル/モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク、ベートーヴェン:エグモント序曲、スメタナ:モルダウ、リスト:前奏曲/チューリップ・ラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥4,200 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513965.html
- SOLDOUT売約済 仏PATHÉ MARCONI/CCA-934/アンドレ・クリュイタンス指揮パリ音楽院管弦楽団/ラヴェル:ダフニスとクロエ全曲/SAX FB1 ブルー・コロンビア・ラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥12,600 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513962.html
- SOLDOUT売約済 英EMI/ASD-655/ジャクリーヌ・デュ=プレ(チェロ)、ジャネット・ベイカー(コントラルト)、ジョン・バルビローリ指揮ロンドン交響楽団/エルガー:チェロ協奏曲、海の絵/セミ・サークル・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥12,600 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513959.html
- 仏PHILIPS/6500 054/ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)、イングリッド・ヘブラー(ピアノ)/モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ No.33、No.34/レッド・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥7,350 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513954.html
- SOLDOUT売約済 英DECCA/SXL-6851/チョン・キョン・ファ(ヴァイオリン)、シャルル・デュトワ指揮ロイヤル・フィル/ショーソン:詩曲、サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ、同:ハヴァネラ、ラヴェル:ツィガーヌ/スモール・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥9,450 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513952.html
2011-08-09
【SOLDOUT】(英)DECCA SXL-6851 スモール・ラベル:チョン・キョンファ(Vn)、デュトワ指揮ロイヤル・フィル / ショーソン:詩曲ほか ⓇNM,ⒿNM http://ow.ly/5VIX1
当盤はSOLDOUTしました。レコードは2011年8月9日の、お届けで発送済みです。
【器楽曲】 売約済SOLDOUT http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513952.html
- レーベル:英 DECCA
- レコード番号:SXL - 6851
- オリジナリティ:スモール・ラベル、 1stラベル
曲目:
- ショーソン:詩曲
- サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ、ハヴァネラ
- ラヴェル:ツィガーヌ
演奏:
- ヴァイオリン:チョン・キョンファ
- 指揮:シャルル・デュトワ
- 管弦楽:ロイヤル・フィル
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 1977年4月、ロンドン・キングスウェイ・ホールでの録音。エンジニアは巨匠ケネス・ウィルキンソン。チョン・キョン・ファの夢見るような美音が聞き手の心を打つ一枚です。これほど美しい音は中々聴けるものではありません。
- 盤は美盤。ラベルのヒゲも全くありません。再生も極小さめのチリ音がたまにあるぐらいで、大変良い状態で鑑賞出来ます。
- ジャケットはコーティングのペラ・ジャケ。天部と底部に若干スレはありますが、他は綺麗な状態です。
コンディション:
ⓇNM ⒿNM
価格 ¥9,000(¥9,450 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
【SOLDOUT】(英)EMI ASD-655 セミ・サークル・ラベル:デュ=プレ(vc)、バルビローリ指揮ロンドン響 / エルガー:チェロ協奏曲ほか ⓇNM,ⒿNM http://ow.ly/5VL5R
当盤はSOLDOUTしました。レコードは2011年8月9日の、お届けで発送済みです。
【協奏曲】 SOLDOUT売約済 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513959.html
- レーベル:英 EMI
- レコード番号:ASD - 655
- オリジナリティ:セミ・サークル・ラベル、 1stラベル
曲目:
- エルガー: チェロ協奏曲、海の絵
- チェロ: ジャクリーヌ・デュ=プレ (チェロ協奏曲)
- コントラルト: ジャネット・ベイカー (海の絵)
- 指揮: ジョン・バルビローリ
- 管弦楽: ロンドン交響楽団
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 音の鮮度、厚み、しなやかさ、やはり1stのセミ・サークル・ラベルは良い音です。
- 盤に傷は無く艶も有り、ラベルのヒゲもほとんど見当たらず美盤です。再生でもプチ音はありませんが、極弱めのチリ音が聴こえるところはあります。全体では、大変良い状態で鑑賞出来ます。
- ジャケットは正面コーティング。黄ばみなどは無く綺麗な状態ですが、正面上部に少しのハガレはあります。
コンディション:
ⓇNM ⒿNM
価格 ¥12,000(¥12,600 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
ライヴ配信のご案内:ザルツブルク音楽祭から祝祭大劇場でのシュトラウス・リサイタルが午前4時からインターネット生中継 ルネ・フレミング、ティーレマン指揮ウィーン・フィル
日本時間で午前4時。まもなく1時間ほどでザルツブルク音楽祭から、ルネ・フレミングとクリスチャン・ティーレマン指揮ウィーン・フィルのライヴがインターネットを中継して生放送。ベルリン・フィルのライヴと違い無料で観ることが出来るのは嬉しい http://medici.tv/
2011-08-08
稀少、貴重盤。クラシックのアナログ・オリジナル盤を頒布中!! - 2011/8/8 最新情報 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
全商品送料無料です。夏の第2弾は8タイトルを8月5日正午より通販開始しています。8月8日現在、2点が売約済、1点がSOLDOUTに成りました。御希望はリスト末の「レコードの詳細」のリンク先に問い合わせはコメント頂くか、オーダーメールを「レコード注文」の件名で送って下さい。 迷惑メールが増えていますのでメールアドレスはサイトで確認して下さい。 御希望の受付はメール受信のあった日時順に処理致します。 メール頂いた翌日に返信致します。在庫については毎日午後10時までのメールへは翌朝、午後11時以降のメールには翌々日の返信になりますのでご注意下さい。メールされてから48時間以上、わたしからの返信が無い場合は改めてメールを下さい。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
アマデウスクラシックス 第28回 頒布リスト レーベル/レコード番号/演奏者/曲目/オリジナリティ/コンディション(レコード、ジャケット)/価格(円、税込み、送料込み) - 2011年8月6日現在打ち消し線で記した2点が売約済、1点がSOLDOUTです
- 英EMI/ASD-3266/サー・エードリアン・ボールト指揮ロンドン・フィル/エルガー:交響曲No.2/TAS推薦、モノクロ切手ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥3,990 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513978.html
- 米COLUMBIA/MS-6869/ブルーノ・ワルター指揮コロンビア交響楽団/モーツァルト:交響曲No.40、ハイドン:交響曲No.88/2EYEラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥6,300 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513972.html
- 英EMI/ASD-2301/サー・エードリアン・ボールト指揮ニュー・フィルハーモニア/ホルスト:惑星/セミ・サークル・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥8,400 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513967.html
- 独DEUTSCHE GRAMMOPHON/SLPEM 136 226/フェレンツ・フリッチャイ指揮ベルリン・フィル/モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク、ベートーヴェン:エグモント序曲、スメタナ:モルダウ、リスト:前奏曲/チューリップ・ラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥4,200 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513965.html
- SOLDOUT売約済 仏PATHÉ MARCONI/CCA-934/アンドレ・クリュイタンス指揮パリ音楽院管弦楽団/ラヴェル:ダフニスとクロエ全曲/SAX FB1 ブルー・コロンビア・ラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥12,600 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513962.html
- 売約済 英EMI/ASD-655/ジャクリーヌ・デュ=プレ(チェロ)、ジャネット・ベイカー(コントラルト)、ジョン・バルビローリ指揮ロンドン交響楽団/エルガー:チェロ協奏曲、海の絵/セミ・サークル・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥12,600 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513959.html
- 仏PHILIPS/6500 054/ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)、イングリッド・ヘブラー(ピアノ)/モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ No.33、No.34/レッド・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥7,350 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513954.html
- 売約済 英DECCA/SXL-6851/チョン・キョン・ファ(ヴァイオリン)、シャルル・デュトワ指揮ロイヤル・フィル/ショーソン:詩曲、サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ、同:ハヴァネラ、ラヴェル:ツィガーヌ/スモール・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥9,450 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513952.html
【SOLDOUT】(仏)PATHÉ MARCONI CCA-934 SAX FB1 ブルー・コロンビア・ラベル:クリュイタンス指揮パリ音楽院管弦楽団 / ラヴェル:ダフニスとクロエ全曲 ⓇNM,ⒿNM http://ow.ly/5VMuv
当盤はSOLDOUTしました。レコードは2011年8月10日水曜日の午前中お届けで手配いたしました。
【管弦楽曲】 売約済SOLDOUT http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513962.html
- レーベル:仏 PATHÉ MARCONI
- レコード番号:CCA - 934
- オリジナリティ:SAX FB1 ブルー・コロンビア・ラベル
曲目:
- ラヴェル: ダフニスとクロエ 全曲
- 指揮: アンドレ・クリュイタンス
- 管弦楽: パリ音楽院管弦楽団
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 1962年録音の名盤中の名盤。録音のその音色はどこまでも柔らかく、夢見るように色彩的。仏パテらしいクリーミーな音質です。
- 盤は SIDE-A の弱音部で鑑賞の邪魔にならないレベルのチリ音がありますが、SIDE-B ではチリ音もほとんど無く、大変良い状態で鑑賞出来ます。
- ジャケットは棒付きジャケで、最初期のもの。ステレオ・ステッカー付きです。スレもあまり無く、綺麗な状態です。
コンディション:
ⓇNM ⒿNM
価格 ¥12,000(¥12,600 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
2011-08-07
歯磨きより三歩前進!サンスター塩野義 - SPレコード時代の広告[1949]
真っ白い微笑みが毎日訪れる ---- サンスターシオノギは今迄の歯磨きと同じに使えて尚も今迄の歯磨きにない作用 --- 虫歯の予防は勿論、恐ろしい歯槽膿漏、歯茎の出血を防ぎ口臭を除去する。・・・昭和24年の10月のオペラ上演に際してのパンフレットにあった当時の広告です。シンプルながら今でもほとんどそのままの歯磨きを推進するフレーズだったことは新鮮な驚きでした。
2011-08-06
【売約済】(英)DECCA SXL-6851 スモール・ラベル:チョン・キョンファ(Vn)、デュトワ指揮ロイヤル・フィル / ショーソン:詩曲ほか ⓇNM,ⒿNM http://ow.ly/5VIX1
【器楽曲】 売約済 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513952.html
- レーベル:英 DECCA
- レコード番号:SXL - 6851
- オリジナリティ:スモール・ラベル、 1stラベル
曲目:
- ショーソン:詩曲
- サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ、ハヴァネラ
- ラヴェル:ツィガーヌ
演奏:
- ヴァイオリン:チョン・キョンファ
- 指揮:シャルル・デュトワ
- 管弦楽:ロイヤル・フィル
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 1977年4月、ロンドン・キングスウェイ・ホールでの録音。エンジニアは巨匠ケネス・ウィルキンソン。チョン・キョン・ファの夢見るような美音が聞き手の心を打つ一枚です。これほど美しい音は中々聴けるものではありません。
- 盤は美盤。ラベルのヒゲも全くありません。再生も極小さめのチリ音がたまにあるぐらいで、大変良い状態で鑑賞出来ます。
- ジャケットはコーティングのペラ・ジャケ。天部と底部に若干スレはありますが、他は綺麗な状態です。
コンディション:
ⓇNM ⒿNM
価格 ¥9,000(¥9,450 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
【売約済】(英)EMI ASD-655 セミ・サークル・ラベル:デュ=プレ(vc)、バルビローリ指揮ロンドン響 / エルガー:チェロ協奏曲ほか ⓇNM,ⒿNM http://ow.ly/5VL5R
【協奏曲】 売約済 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513959.html
- レーベル:英 EMI
- レコード番号:ASD - 655
- オリジナリティ:セミ・サークル・ラベル、 1stラベル
曲目:
- エルガー: チェロ協奏曲、海の絵
- チェロ: ジャクリーヌ・デュ=プレ (チェロ協奏曲)
- コントラルト: ジャネット・ベイカー (海の絵)
- 指揮: ジョン・バルビローリ
- 管弦楽: ロンドン交響楽団
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 音の鮮度、厚み、しなやかさ、やはり1stのセミ・サークル・ラベルは良い音です。
- 盤に傷は無く艶も有り、ラベルのヒゲもほとんど見当たらず美盤です。再生でもプチ音はありませんが、極弱めのチリ音が聴こえるところはあります。全体では、大変良い状態で鑑賞出来ます。
- ジャケットは正面コーティング。黄ばみなどは無く綺麗な状態ですが、正面上部に少しのハガレはあります。
コンディション:
ⓇNM ⒿNM
価格 ¥12,000(¥12,600 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
【売約済】(仏)PATHÉ MARCONI CCA-934 SAX FB1 ブルー・コロンビア・ラベル:クリュイタンス指揮パリ音楽院管弦楽団 / ラヴェル:ダフニスとクロエ全曲 ⓇNM,ⒿNM http://ow.ly/5VMuv
【管弦楽曲】 売約済 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513962.html
- レーベル:仏 PATHÉ MARCONI
- レコード番号:CCA - 934
- オリジナリティ:SAX FB1 ブルー・コロンビア・ラベル
曲目:
- ラヴェル: ダフニスとクロエ 全曲
- 指揮: アンドレ・クリュイタンス
- 管弦楽: パリ音楽院管弦楽団
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 1962年録音の名盤中の名盤。録音のその音色はどこまでも柔らかく、夢見るように色彩的。仏パテらしいクリーミーな音質です。
- 盤は SIDE-A の弱音部で鑑賞の邪魔にならないレベルのチリ音がありますが、SIDE-B ではチリ音もほとんど無く、大変良い状態で鑑賞出来ます。
- ジャケットは棒付きジャケで、最初期のもの。ステレオ・ステッカー付きです。スレもあまり無く、綺麗な状態です。
コンディション:
ⓇNM ⒿNM
価格 ¥12,000(¥12,600 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
(英)EMI ASD-3266 TAS推薦の超優秀録音盤、モノクロ切手ラベル:ボールト指揮ロンドン・フィル / エルガー:交響曲No.2 ⓇNM,ⒿNM ¥3,990(消費税、送料込) http://ow.ly/5VO1t
【交響曲】 通販中 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513978.html
- レーベル:英 EMI
- レコード番号:ASD - 3266
- オリジナリティ:モノクロ切手ラベル、 1stラベル
曲目:
- エルガー:交響曲 No.2
演奏:
- 指揮: サー・エードリアン・ボールト
- 管弦楽: ロンドン・フィル
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 1976年録音。TAS推薦の超優秀録音で、繊細感が有りながらダイナミック・レンジも広く、今のEMIは何故こういう録音が出来ないのでしょう。マイクを無指向性のマイクに替えてから悪くなったという話しも聞きましたが...。
- 盤は傷も無く美盤。ラベルのヒゲもありません。再生でもプチ音も無く、大変良い状態で鑑賞出来ます。
- ジャケットも、問題無く美品です。
コンディション:
ⓇNM ⒿNM
価格 ¥3,800(¥3,990 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
慰めて欲しい夜には☆ブルーノ・ワルター指揮コロムビア交響楽団、ニューヨーク・フィル / シューベルト:交響曲No.5,No.8《未完成》 6EYEラベル、ミゾ有 http://ow.ly/5WeBR
ある夜のひととき、自己の人生を振り返るにふさわしい曲と演奏と言えるでしょう。何しろこの演奏は人を慰めてくれるから。《未完成》は1958年、5番のシンフォニーはコロムビア交響楽団との60年の録音。特に《未完成》は昔からこの曲の No.1 の演奏として有名なもので、大編成のニューヨーク・フィルを得て極めてロマンティックな演奏。第2楽章の美しさはたとえようがありません。録音は 6EYEラベルだけに優秀。音に厚味があり弦もしなやかで金属的なところは一切無く、木管もしみじみとした音色です。ハイドン風の古典的性格の強い第5盤はもっとすっきりと演奏していますが、そこにはしみじみとした歌心があって心が暖まってきます。
オリジナルLPのジャケットデザインで復活したU.S.A.盤CDは記事の最後にアマゾン・リンクで紹介しています。アナログ盤オリジナルも購入できます。ミゾ有り、1stラベルです。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e502394.html
☆アマデウスクラシックス第27回頒布盤 通販中 購入希望受付中☆
☆通販レコード 2011年8月6日現在在庫あり 購入希望受付中☆
- ブルーノ・ワルター指揮 コロムビア交響楽団、ニューヨーク・フィル
- シューベルト:交響曲 No.5,No.8《未完成》 http://amzn.to/oIrJiS
アナログ・オリジナル盤について、詳しくはこちらをご覧下さい http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
DECCAのベートーヴェン☆ハンス・シュミット=イッセルシュテット指揮ウィーン・フィル/ ベートーヴェン:交響曲No.9《合唱》 ミゾ有、ラージラベル http://ow.ly/5WeBF
甘さのない男性的なイッセルシュテットらしい表現ですが、クライバーの4番がオルフェオから登場した頃からベートーヴェンは去勢されたかDNAだけになったか。歌手たちの呼吸、指揮者の身体の動きも音に感じるステレオ初のウィーン・フィルのベートーヴェン:交響曲全集からの《合唱》。ウィーン・フィルの艶やかな音色としなやかな表現を巧みに引き出しています。ちなみに5番と8番の交響曲を組み合わせた1枚は、当時のレコ芸のレコード・アカデミー賞に輝いています。
CDは記事の最後にアマゾンでの商品を紹介しています。アナログ盤オリジナルも購入できます。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e502393.html
☆アマデウスクラシックス第27回頒布盤 通販中 購入希望受付中☆
☆通販レコード 2011年8月6日現在在庫あり 購入希望受付中☆
- 独唱:ジョーン・サザーランド(ソプラノ)、マリリン・ホーン(アルト)、ジェームズ・キング(テノール)、マルッティ・タルヴィラ(バス)
- ハンス・シュミット=イッセルシュテット指揮 ウィーン・フィル
- ベートーヴェン:交響曲 No.9《合唱》 http://amzn.to/qrXv5z
アナログ・オリジナル盤について、詳しくはこちらをご覧下さい http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
(米)COLUMBIA MS-6869 2EYEラベル:ワルター指揮コロンビア響 / モーツァルト:交響曲No.40、ハイドン:交響曲No.88 ⓇNM,ⒿNM ¥6,300(消費税、送料込) http://ow.ly/5VNpI
【交響曲】 通販中 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513972.html
- レーベル:米 COLUMBIA
- レコード番号:MS - 6869
- オリジナリティ:2EYEラベル
曲目:
- モーツァルト:交響曲 No.40
- ハイドン:交響曲 No.88
演奏:
- 指揮: ブルーノ・ワルター
- 管弦楽: コロンビア交響楽団
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 2EYEラベルですが、6EYEとの大きな差は感じられませんので、お買い得と言えるでしょう。
- 盤はほとんどチリ音も無く、大変良い状態で鑑賞出来ます。
- ジャケットも正面下部に少しスレがあるぐらいで、綺麗な状態です。
コンディション:
ⓇNM ⒿNM
価格 ¥6,000(¥6,300 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
惑星を極める為の挑戦は成功したか、あなたはどう聴く☆ショルティ指揮ロンドン・フィル / ホルスト:惑星 ffssスモールラベル、オリジナル http://ow.ly/5WbSU
爆走する重戦車のような迫力でシカゴ響だったら聴かせてくれたんじゃないかと、何故に手兵を使わないであえてロンドン・フィルで録音したのだろうと当時話題と成った《惑星》のレコードです。土星の写真が印象的なLONDON盤が有名ですが当盤は英アナログ・オリジナル。1978年、英DECCAの有名な録音エンジニアのケネス・ウィルキンソン録音による超優秀録音盤。音のDECCAらしい厚味とエネルギー感に満ちた音で大音量で再生すれば、もう大満足でしょう。もちろんそれだけでなく《金星》でのヴァイオリン・ソロも、しなやかで美しく艶やかです。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e502392.html
☆アマデウスクラシックス第27回頒布通販レコード 購入希望受付中☆
☆通販レコード 2011年8月6日現在在庫あり 頒布購入 希望受付中☆
- ゲオルグ・ショルティ指揮 ロンドン・フィル
- ホルスト:惑星 http://amzn.to/posYQk
アナログ・オリジナル盤について、詳しくはこちらをご覧下さい http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
(英)EMI ASD-2301 セミ・サークル・ラベル:ボールト指揮ニューフィルハーモニア / ホルスト:惑星 ⓇNM,ⒿNM ¥8,400(消費税、送料込) http://ow.ly/5VNbS
【管弦楽曲】 通販中 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513967.html
- レーベル:英 EMI
- レコード番号:ASD - 2301
- オリジナリティ:セミ・サークル・ラベル、 1stラベル
曲目:
- ホルスト:惑星
演奏:
- 指揮: サー・エードリアン・ボールト
- 管弦楽: ニュー・フィルハーモニア
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 1966年録音。ボールト3度目のステレオ録音。スケールの大きな演奏で巨匠の風格と芸を感じさせます。音は身の詰まったエネルギー感に満ちた音質で、歪み感も一切ありません。
- 盤は傷は無く、ラベルのヒゲもほとんど見当たらない美盤です。再生でもプチ音も無く、大変良い状態で鑑賞出来ます。
- ジャケットは正面コーティング。40年以上前のものとしては考えられないほど、綺麗な状態です。
コンディション:
ⓇNM ⒿNM
価格 ¥8,000(¥8,400 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
2011-08-05
(独)DG SLPEM-136 226 チューリップ・ラベル:フリッチャイ指揮ベルリン・フィル / モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク ⓇNM,ⒿNM ¥4,200(送料無料) http://ow.ly/5VMzU
【管弦楽曲】 通販中 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513965.html
- レーベル:独 DEUTSCHE GRAMMOPHON
- レコード番号:SLPEM - 136 226
- オリジナリティ:チューリップ・ラベル
曲目:
- モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク
- ベートーヴェン:エグモント序曲
- スメタナ:モルダウ
- リスト:前奏曲
- 指揮: フェレンツ・フリッチャイ
- 管弦楽: ベルリン・フィル
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 夭折の天才指揮者フリッチャイの管弦楽名曲集とも言える1枚ですが演奏は真剣そのもの、どこにも手抜きは無く、アイネ・クライネ・ナハトムジークまでが風格のある堂々としたものになっています。また、ここでのモルダウ河は荒れ狂っているような迫力を感じさせます。
- 録音も優秀、独DGらしい少し暗めの音色が魅力です。
- 盤は何の問題も無く、再生でもノイズはほとんど有りません。
- ジャケットも問題ありませんが、正面右上に2cmくらいの青いテープのようなものが貼ってあります。
コンディション:
ⓇNM ⒿNM
価格 ¥4,000(¥4,200 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
(仏)PATHÉ MARCONI CCA-934 SAX FB1 ブルー・コロンビア・ラベル:クリュイタンス指揮パリ音楽院管弦楽団 / ラヴェル:ダフニスとクロエ全曲 ⓇNM,ⒿNM ¥12,600(税込)、送料無料 http://ow.ly/5VMuv
【管弦楽曲】 通販中 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513962.html
- レーベル:仏 PATHÉ MARCONI
- レコード番号:CCA - 934
- オリジナリティ:SAX FB1 ブルー・コロンビア・ラベル
曲目:
- ラヴェル: ダフニスとクロエ 全曲
- 指揮: アンドレ・クリュイタンス
- 管弦楽: パリ音楽院管弦楽団
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 1962年録音の名盤中の名盤。録音のその音色はどこまでも柔らかく、夢見るように色彩的。仏パテらしいクリーミーな音質です。
- 盤は SIDE-A の弱音部で鑑賞の邪魔にならないレベルのチリ音がありますが、SIDE-B ではチリ音もほとんど無く、大変良い状態で鑑賞出来ます。
- ジャケットは棒付きジャケで、最初期のもの。ステレオ・ステッカー付きです。スレもあまり無く、綺麗な状態です。
コンディション:
ⓇNM ⒿNM
価格 ¥12,000(¥12,600 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
(英)EMI ASD-655 セミ・サークル・ラベル:デュ=プレ(vc)、バルビローリ指揮ロンドン響 / エルガー:チェロ協奏曲ほか ⓇNM,ⒿNM ¥12,600(消費税、送料込) http://ow.ly/5VL5R
【協奏曲】 通販中 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513959.html
- レーベル:英 EMI
- レコード番号:ASD - 655
- オリジナリティ:セミ・サークル・ラベル、 1stラベル
曲目:
- エルガー: チェロ協奏曲、海の絵
- チェロ: ジャクリーヌ・デュ=プレ (チェロ協奏曲)
- コントラルト: ジャネット・ベイカー (海の絵)
- 指揮: ジョン・バルビローリ
- 管弦楽: ロンドン交響楽団
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 音の鮮度、厚み、しなやかさ、やはり1stのセミ・サークル・ラベルは良い音です。
- 盤に傷は無く艶も有り、ラベルのヒゲもほとんど見当たらず美盤です。再生でもプチ音はありませんが、極弱めのチリ音が聴こえるところはあります。全体では、大変良い状態で鑑賞出来ます。
- ジャケットは正面コーティング。黄ばみなどは無く綺麗な状態ですが、正面上部に少しのハガレはあります。
コンディション:
ⓇNM ⒿNM
価格 ¥12,000(¥12,600 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
良プレス盤☆フリードリッヒ・グルダ(pf)、アバド指揮ウィーン・フィル / モーツァルト:ピアノ協奏曲No.20、21 ブルーリングラベル http://ow.ly/5VVV7
例えば、例えば。英DECCAのオリジナル盤「SXL」の規格盤は、「SDD」の廉価規格盤もあるのですが午前中に「SXL」盤をプレスして、午後に「SDD」盤をプレスしていた時期があると英DECCAレコードのプレス工場で働いていた工員が語っていたと言います。現在の日本に当てはめれば3,000円のCDと1,000円のCDが同じに生産されているといった感じ。イギリス流のジョークと捉えている向きもあるけど、あながち嘘でもなさそう。プレス工場にも違うがあるようでビニールの質にせいか、アナログ盤最盛期の独 DEUTSCHE GRAMMOPHON のレコードで全くチリ音の無いものを探す事は極めて難しい。ピアノのレコードは特に分かり易いのですが、その点このレコードはチリ音の極めて少ないものの一つです。1975年の録音で、エンジニアは巨匠ギュンター・ヘルマンス。グルダのピアノは粒立ち良く1音1音が明解でタッチの違いも良く聴き取れます。バックのウィーン・フィルも小編成という事が良く分かる好録音。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e502390.html
☆アマデウスクラシックス第27回頒布盤 通販中 購入希望受付中☆
☆通販レコード 2011年8月5日現在在庫あり 頒布購入希望受付中☆ http://ow.ly/5VVV7
- フリードリッヒ・グルダ(pf)、クラウディオ・アバド指揮 ウィーン・フィル
- モーツァルト:ピアノ協奏曲 No.20,No.21 http://amzn.to/nJwhUZ
アナログ・オリジナル盤について、詳しくはこちらをご覧下さい http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
フラット盤、ミゾ有り☆レオポルド・ウラッハ(cl)、ロジンスキー指揮ウィーン国立歌劇場管弦楽団 / モーツァルト:クラリネット協奏曲 http://ow.ly/5VUeF
失った何かをさがしているのか。素朴な音色の中に誰もが浸ってしまう。晩秋から冬にかけて透明度を増す水面。そこに映りこむ樹々や陽光のようなクラリネットの旋律の見事さは言葉に尽くせません。盤は重量盤、フラット盤。1954年録音盤だという、時代を考えると大変良いコンディションです。ウィーン・フィル伝説の奏者として名高いウラッハの代表的名演。現在の私達が無くしてしまった何かがその素朴な音色の中にあり、聴く者の胸を打ちます。音質は音の厚味、豊かさ、やはり最初のこの盤が一番優れています。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e502391.html
☆アマデウスクラシックス第27回頒布盤 通販中 購入希望受付中☆
☆通販レコード 2011年8月5日現在在庫あり 頒布希望受付中☆ http://ow.ly/5VUeF
- レオポルド・ウラッハ(cl)、カール・エールベルガー(fg)、アルトゥール・ロジンスキー指揮 ウィーン国立歌劇場管弦楽団
- モーツァルト:クラリネット協奏曲、バスーン協奏曲 http://amzn.to/oJhK5x
アナログ・オリジナル盤について、詳しくはこちらをご覧下さい http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
【協奏曲】
- レーベル:米 WESTMINSTER
- レコード番号:WL - 5307
- オリジナリティ: レッド・ラベル、 ミゾ有り、 1stラベル
曲目:モーツァルト:クラリネット協奏曲、バスーン協奏曲
演奏:- クラリネット: レオポルド・ウラッハ
- バスーン: カール・エールベルガー
- 指揮: アルトゥール・ロジンスキー
- 管弦楽: ウィーン国立歌劇場管弦楽団
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 1954年録音。ウィーン・フィル伝説の奏者として名高いウラッハの代表的名演。現在の私達が無くしてしまった何かがその素朴な音色の中にあり、聴く者の胸を打ちます。音質は音の厚味、豊かさ、やはり最初のこの盤が一番優れています。
- 盤は重量盤、フラット盤。部分的に大きくないプチ音がある位で、良い状態で鑑賞出来ます。時代を考えると大変良いコンディションです。
- ジャケットは外周にスレ、天と地の全部にテープ補修があります。正面も若干のスレがありますが、綺麗と言えます。
コンディション: ⓇNM ⒿVG++
価格 ¥18,000(¥18,900 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e502391.html
- お問い合わせはこのエントリーに、コメントして下さい。稀少なオリジナル盤を紹介しているアマデウスクラシックス( http://amadeusclassics.otemo-yan.net/ )で扱っているレコードは 一点物ですから、オーダーは先着順に応じさせて下さい。
- オーダーはアマデウスクラシックスのオーダー専用メールアドレスでのみ受け付けています。「レコードの評価基準と、ご注文の方法について( http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e275873.html )」をお読みの上ご注文をお願いいたします。
- SOLDOUT、売約済と成っているレコードでも扱っているレコードは 一点物ですから同じコンディションのレコードは再びご用意は出来ませんが、御希望の場合は探しますのでご連絡下さい。
モーツァルトの数多い名曲の中でも映画「愛と哀しみの果て」に使われる以前から、数々のシーンで耳にする機会の多い名曲。おそらくそれらで耳にしている演奏がウラッハの モーツァルト:クラリネット協奏曲&ファゴット協奏曲 です。 http://amzn.to/oJhK5x
歪み感ゼロ!艶やかなグァルネリの音色☆ワンダ・ウィウコミルスカ(Vn)、アントニオ・バルボサ(pf) / クライスラー小品集 ブラックラベル http://ow.ly/5xCvv
神話(シマノフスキー)とフランクのヴァイオリン・ソナタを両面に収めた CONNOISSEUR SOCIETY の SQ盤は在庫有り( CSQ-2050 商品紹介ページは http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e397129.html )ます。愛用のヴァイオリンは1734年製のグァルネリ。だからか現代音楽を美しい音色で聴かせる女流、バルボサとのコンビで米 CONNOISSEUR SOCIETY に12枚の優れたレコードがあります。その総てを紹介できたらと楽しみです。録音は優秀録音で知られるコニサー・ソサエティだけに、もちろん優秀。ヴァイオリンの音色は艶やかで伸びがあり歪み感ゼロ、金属的な音色に聞こえるところも一切無く美しいヴァイオリンの響きです。1971年録音。ステレオ録音では最も優れたクライスラー小品集の一枚でしょう。特に「ロンドンデリーの歌」は作曲者自身の録音以上と幾人もの評論家が絶賛しています。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e502388.html
☆アマデウスクラシックス第27回頒布盤 通販中 購入希望受付中☆
☆通販レコード 2011年8月5日在庫あり 希望受付中☆
- ワンダ・ウィルコミルスカ(ヴァイオリン)、アントニオ・バルボサ(ピアノ)
- 『親愛なるクライスラー』~クライスラー小品集 愛の喜び,愛の悲しみ,美しきロスマリン,蓮の国,ウィーン奇想曲,タンゴ,前奏曲とアレグロ,中国の太鼓,ロンドンデリーの歌(ロンドンデリー・エア) 他
アナログ・オリジナル盤について、詳しくはこちらをご覧下さい http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
(仏)PHILIPS 6500 054 レッド・ラベル:シェリング(Vn)、ヘブラー(pf) / モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタNo.33,No.34 ⓇNM,ⒿNM ¥7,350(消費税、送料込) http://ow.ly/5VKZD
【室内楽曲】通販中 http://ow.ly/5VKZD
- レーベル:仏 PHILIPS
- レコード番号:6500 054
- オリジナリティ:レッド・ラベル、 1stラベル
曲目:
- モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ No.33,No.34
- ヴァイオリン: ヘンリク・シェリング
- ピアノ: イングリッド・ヘブラー
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- シェリング、ヘブラーのモーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ選集からの1枚で、両曲共に名曲です。シェリングのヴァイオリンは格調高く、品位に満ちたもの。発売当時は『二人の個性の融け合いによって、真の室内楽的成果が挙がった』と高い評価を得ています。
- 録音はヴァイオリンの鮮明でありながらきつく無い音質、そしてピアノの柔らかな音質共に素晴らしいものです。
- 盤は傷も無く美品。ラベルのヒゲもありません。再生でもプチ音も無く、大変良い状態で鑑賞出来ます。
- ジャケットはコーティングのWジャケ。こちらも大変綺麗な状態です。
コンディション:
ⓇNM ⒿNM
価格 ¥7,000(¥7,350 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
優美な新約聖書☆イーヴ・ナット / ベートーヴェン:ピアノ・ソナタNo.28,No.29《ハンマークラヴィーア》 ホワイト・アンド・ブルー・ラベル http://ow.ly/5VO7X
新約聖書と言われている極めて洗練された優美なベートーヴェンです。 イーヴ・ナットがその最晩年の1954年、55年に残した全集からの1枚。幸いな事は録音技師にアンドレ・シャルランを迎えた事でモノーラルでありながら、そのピアノの音は瑞々しく気品があり現在聴いても全く古臭さを感じさせないどころか優秀録音です。演奏の素晴らしさは万人が認める通り。1970年代、ウルトラセヴンの最終回で印象的に使われたピアノ協奏曲を演奏したピアニストの録音が、ガンで早世した名ピアニストの録音として絶賛、最高の評価を受けたショパンが十数年後に深層が判明して本当の演奏者名で発売されるようになったら見向きもされなくなった。イーヴ・ナットのベートーヴェンも録音年月を前もって分からないと多くの人が感心して楽しむ。録音年月日という“記録”は罪作りである。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e502385.html
☆アマデウスクラシックス第27回頒布盤 通販購入希望受付中☆
☆通販レコード 2011年8月5日現在在庫あり 希望受付中☆ http://ow.ly/5VO7X
- イーヴ・ナット(ピアノ)
- ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ No.28,No.29《ハンマークラヴィーア》 http://amzn.to/ijEpJW
アナログ・オリジナル盤について、詳しくはこちらをご覧下さい http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
(英)DECCA SXL-6851 スモール・ラベル:チョン・キョンファ(Vn)、デュトワ指揮ロイヤル・フィル / ショーソン:詩曲ほか ⓇNM,ⒿNM ¥9,450(消費税、送料込) http://ow.ly/5VIX1
【器楽曲】 2011年8月5日現在、在庫あり
- レーベル:英 DECCA
- レコード番号:SXL - 6851
- オリジナリティ:スモール・ラベル、 1stラベル
曲目:
- ショーソン:詩曲
- サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ、ハヴァネラ
- ラヴェル:ツィガーヌ
演奏:
- ヴァイオリン:チョン・キョンファ
- 指揮:シャルル・デュトワ
- 管弦楽:ロイヤル・フィル
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 1977年4月、ロンドン・キングスウェイ・ホールでの録音。エンジニアは巨匠ケネス・ウィルキンソン。チョン・キョン・ファの夢見るような美音が聞き手の心を打つ一枚です。これほど美しい音は中々聴けるものではありません。
- 盤は美盤。ラベルのヒゲも全くありません。再生も極小さめのチリ音がたまにあるぐらいで、大変良い状態で鑑賞出来ます。
- ジャケットはコーティングのペラ・ジャケ。天部と底部に若干スレはありますが、他は綺麗な状態です。
コンディション:
ⓇNM ⒿNM
価格 ¥9,000(¥9,450 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
巨匠の至芸を味わい尽くせ☆カール・シューリヒト指揮フランクフルト放送交響楽団 / J.S.バッハ:管弦楽組曲 No.2,No.3 レッドラベル http://ow.ly/5VLvV
シューリヒトが晩年に数々の録音を残したコンサート・ホールの中の1枚。チューリヒで1961年録音。先日NHK-FMの《気ままにクラシック》でこのレコードからの一部がオン・エアされたので美しいバッハにうっとりした人が多い事でしょう。“G線上のアリア”は、これ以上にロマンティックな演奏はないと思いませんか?このバッハも古楽器全盛のこの曲の録音の中でも少しも古くさくなく理知的な演奏で、いささかも媚びを売らない格調の高さ超一流の芸術と言えるでしょう。 コンサート・ホールも色んな国のプレスがありますが、その中ではこの仏パテ・マルコーニのプレスが一番音が良いものです。この会社がなければシューリヒトのモーツァルト、ヨハン・シュトラウスなども聴けなかったわけで、それだけでもこの会社は偉い! 但し、コンサート・ホールは超優秀録音のレーベルではないので、念の為。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e502383.html
☆通販レコード 2011年8月5日現在在庫あり 希望受付中☆
- カール・シューリヒト指揮、フランクフルト放送交響楽団
- クラウス・ポーラー(フルート)
- J.S.バッハ:管弦楽組曲 No.2,No.3 http://amzn.to/m7jNON
アナログ・オリジナル盤について、詳しくはこちらをご覧下さい http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
とことん歌い抜かれたバッハ☆アーヨ(Vn)、ミケルッチ(Vn)、イ・ムジチ合奏団 / J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲 No.2、No.1 Hi-Fiステレオラベル http://ow.ly/5VKLs
オリジナル。ほぼノー・ノイズの大変良い状態。ヴィヴァルディか、ペルゴレージかと聞き違いしそうな程、歌い。紛れもなくバッハも歌の人だった。独奏ヴァイオリン、伴奏のアンサンブル共に全く角のとれた、そしてひたすら歌い抜いたあのヴィヴァルディの《四季》を思わせる“イタリアのバッハ”がここにあります。音楽学者からは一言ありそうですが、それはそれは美しい音楽がここにあるのは間違いありません。録音もヴァイオリン、バック共に絹の手触りを思わせる柔らかい音で、どこにも刺激的なところは無く、瑞々しく流石初期の Hi-Fi STEREO ラベルです。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e502381.html
☆通販レコード 2011年8月5日在庫あり 希望受付中☆ http://ow.ly/5VKLs
- イ・ムジチ合奏団、フェリックス・アーヨ(No.2)、ロベルト・ミケルッチ(No.1)
- J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲 No.2、No.1 http://amzn.to/iePZ5g
アナログ・オリジナル盤について、詳しくはこちらをご覧下さい http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
気持ち良く音楽に浸れる古典的名盤☆ミュンヒンガー指揮シュトゥットガルト室内管弦楽団 / ヴィヴァルディ:四季 ミゾ有り、ffssラージラベル http://ow.ly/5VJws
オリジナル。米LONDON盤ですがプレスは英DECCA。1958年録音。イ・ムジチと並ぶステレオ初期の“ヴィヴァルディの四季”の名盤です。スタンパー 1E-1E のファースト・プレスで音の鮮度感、鮮明さは抜群。クロイツィンガーのヴァイオリンもしなやかで美しい音質。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e502379.html
☆通販レコード 2011年8月5日現在在庫あり希望受付中☆ http://ow.ly/5VJws
- カール・ミュンヒンガー指揮、シュトゥットガルト室内管弦楽団、クロイツィンガー(ヴァイオリン)
- ヴィヴァルディ:四季 http://amzn.to/lsJ9QK
アナログ・オリジナル盤について、詳しくはこちらをご覧下さい http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
2011-08-04
稀少、貴重盤。クラシックのアナログ・オリジナル盤を頒布中!! http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
<全商品送料無料です。夏の第2弾は8タイトルを8月5日正午より通販開始します。御希望はリスト末の「レコードの詳細」のリンク先に問い合わせはコメント頂くか、オーダーメールを「レコード注文」の件名で送って下さい。 迷惑メールが増えていますのでメールアドレスはサイトで確認して下さい。 御希望の受付はメール受信のあった日時順に処理致します。 メール頂いた翌日に返信致します。在庫については毎日午後10時までのメールへは翌朝、午後11時以降のメールには翌々日の返信になりますのでご注意下さい。メールされてから48時間以上、わたしからの返信が無い場合は改めてメールを下さい。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
アマデウスクラシックス 第28回 頒布リスト レーベル/レコード番号/演奏者/曲目/オリジナリティ/コンディション(レコード、ジャケット)/価格(円、税込み、送料込み)
- 英EMI/ASD-3266/サー・エードリアン・ボールト指揮ロンドン・フィル/エルガー:交響曲No.2/TAS推薦、モノクロ切手ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥3,990
- 米COLUMBIA/MS-6869/ブルーノ・ワルター指揮コロンビア交響楽団/モーツァルト:交響曲No.40、ハイドン:交響曲No.88/2EYEラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥6,300
- 英EMI/ASD-2301/サー・エードリアン・ボールト指揮ニュー・フィルハーモニア/ホルスト:惑星/セミ・サークル・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥8,400
- 独DEUTSCHE GRAMMOPHON/SLPEM 136 226/フェレンツ・フリッチャイ指揮ベルリン・フィル/モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク、ベートーヴェン:エグモント序曲、スメタナ:モルダウ、リスト:前奏曲/チューリップ・ラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥4,200
- 仏PATHÉ MARCONI/CCA-934/アンドレ・クリュイタンス指揮パリ音楽院管弦楽団/ラヴェル:ダフニスとクロエ全曲/SAX FB1 ブルー・コロンビア・ラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥12,600
- 英EMI/ASD-655/ジャクリーヌ・デュ=プレ(チェロ)、ジャネット・ベイカー(コントラルト)、ジョン・バルビローリ指揮ロンドン交響楽団/エルガー:チェロ協奏曲、海の絵/セミ・サークル・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥12,600
- 仏PHILIPS/6500 054/ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)、イングリッド・ヘブラー(ピアノ)/モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ No.33、No.34/レッド・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥7,350
- 英DECCA/SXL-6851/チョン・キョン・ファ(ヴァイオリン)、シャルル・デュトワ指揮ロイヤル・フィル/ショーソン:詩曲、サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ、同:ハヴァネラ、ラヴェル:ツィガーヌ/スモール・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥9,450
(英)EMI ASD-3266 TAS推薦の超優秀録音盤、モノクロ切手ラベル:ボールト指揮ロンドン・フィル / エルガー:交響曲No.2 ⓇNM,ⒿNM ¥3,990(消費税、送料込)
【交響曲】
- レーベル:英 EMI
- レコード番号:ASD - 3266
- オリジナリティ:モノクロ切手ラベル、 1stラベル
曲目:
- エルガー:交響曲 No.2
演奏:
- 指揮: サー・エードリアン・ボールト
- 管弦楽: ロンドン・フィル
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 1976年録音。TAS推薦の超優秀録音で、繊細感が有りながらダイナミック・レンジも広く、今のEMIは何故こういう録音が出来ないのでしょう。マイクを無指向性のマイクに替えてから悪くなったという話しも聞きましたが...。
- 盤は傷も無く美盤。ラベルのヒゲもありません。再生でもプチ音も無く、大変良い状態で鑑賞出来ます。
- ジャケットも、問題無く美品です。
コンディション:
ⓇNM ⒿNM
価格 ¥3,800(¥3,990 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
(米)COLUMBIA 2EYEラベル:ワルター指揮コロンビア響 / モーツァルト:交響曲No.40、ハイドン:交響曲No.88 ⓇNM,ⒿNM ¥6,300(消費税、送料込)
【交響曲】
- レーベル:米 COLUMBIA
- レコード番号:MS - 6869
- オリジナリティ:2EYEラベル
曲目:
- モーツァルト:交響曲 No.40
- ハイドン:交響曲 No.88
演奏:
- 指揮: ブルーノ・ワルター
- 管弦楽: コロンビア交響楽団
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 2EYEラベルですが、6EYEとの大きな差は感じられませんので、お買い得と言えるでしょう。
- 盤はほとんどチリ音も無く、大変良い状態で鑑賞出来ます。
- ジャケットも正面下部に少しスレがあるぐらいで、綺麗な状態です。
コンディション:
ⓇNM ⒿNM
価格 ¥6,000(¥6,300 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
(英)EMI ASD-2301 セミ・サークル・ラベル:ボールト指揮ニューフィルハーモニア / ホルスト:惑星 ⓇNM,ⒿNM ¥8,400(消費税、送料込)
【管弦楽曲】
- レーベル:英 EMI
- レコード番号:ASD - 2301
- オリジナリティ:セミ・サークル・ラベル、 1stラベル
曲目:
- ホルスト:惑星
演奏:
- 指揮: サー・エードリアン・ボールト
- 管弦楽: ニュー・フィルハーモニア
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 1966年録音。ボールト3度目のステレオ録音。スケールの大きな演奏で巨匠の風格と芸を感じさせます。音は身の詰まったエネルギー感に満ちた音質で、歪み感も一切ありません。
- 盤は傷は無く、ラベルのヒゲもほとんど見当たらない美盤です。再生でもプチ音も無く、大変良い状態で鑑賞出来ます。
- ジャケットは正面コーティング。40年以上前のものとしては考えられないほど、綺麗な状態です。
コンディション:
ⓇNM ⒿNM
価格 ¥8,000(¥8,400 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/
(独)DG SLPEM-136 226 チューリップ・ラベル:フリッチャイ指揮ベルリン・フィル / モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク ⓇNM,ⒿNM ¥4,200(送料無料)
【管弦楽曲】
- レーベル:独 DEUTSCHE GRAMMOPHON
- レコード番号:SLPEM - 136 226
- オリジナリティ:チューリップ・ラベル
曲目:
- モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク
- ベートーヴェン:エグモント序曲
- スメタナ:モルダウ
- リスト:前奏曲
- 指揮: フェレンツ・フリッチャイ
- 管弦楽: ベルリン・フィル
試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
- 夭折の天才指揮者フリッチャイの管弦楽名曲集とも言える1枚ですが演奏は真剣そのもの、どこにも手抜きは無く、アイネ・クライネ・ナハトムジークまでが風格のある堂々としたものになっています。また、ここでのモルダウ河は荒れ狂っているような迫力を感じさせます。
- 録音も優秀、独DGらしい少し暗めの音色が魅力です。
- 盤は何の問題も無く、再生でもノイズはほとんど有りません。
- ジャケットも問題ありませんが、正面右上に2cmくらいの青いテープのようなものが貼ってあります。
コンディション:
ⓇNM ⒿNM
価格 ¥4,000(¥4,200 税込み、送料無料)
頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/